TOP > 対戦カード

対戦カード

Coming soon

試合要領

大会形式

1次ラウンド(グループリーグ)及び2次ラウンド(ノックアウト方式)により行われる。2ラウンド制で行われる。

試合時間

1. 1次ラウンド 50分(25分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは10分とする。時間内に同点の場合は、引分けとする。

2. 2次ラウンド (ノックアウト方式)
50分(25分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは10分とする。
時間内に同点の場合は、PK方式により勝者を決定する。

1次ラウンドにおける順位決定方法

1. 勝利3点、引分け1点、敗戦0点の勝点により勝点の多い順に順位を決定する。

2. 複数チームが同勝点の場合、以下の項目の順序で順位を決定する。

a)関係するチーム間の試合における総獲得勝点数
b)関係するチーム間の試合における総得失点差
c)関係するチーム間の試合における総得点数
d)グループ内全試合の総得失点差
e)グループ内全試合の総得点数
f)抽選

試合が一方のチームの責に帰すべき事由により開催不能または中止となった場合(不戦敗等)には、その帰責事由あるチームは0対3で敗戦したものとみなす。 

試合規程

試合時間を除き、FIFA制定のサッカー競技規則(2023/2024)による。

1. フィールドサイズ 長さ105m、幅68mを基本とする。
2. ゴールサイズ ポストの間隔は7.32m(8ヤード)でクロスバーの下端からグラウンドまでの距離は2.44m(8フィート)とする。
3. チームベンチ チームベンチに着席することの出来る人数は、交代要員5名と不出場2名、チーム役員4名の合計11名までとし、メンバー提出用紙にて特定されなければならない。また、メンバー提出用紙により特定されたチームスタッフの中からその都度唯一人の者のみがテクニカルエリア内で戦術的指示を与えることができる。
4. 選手交代 予め登録される5名までの交代要員の中から5名までの交代が認められる。
5. 警告・退場 本大会規律・フェアプレー委員会を設置し、規律問題について処理する。本大会において退場を命じられた選手は、次の1試合に出場できず、それ以降の処置については本大会規律・フェアプレー委員会において決定する。本大会期間中、1次ラウンドの別々の試合において警告を2回受けた選手は、次回の1試合に出場停止となる。また、この処分が1次ラウンド内で未消化の場合は、2次ラウンドの次の1試合が出場停止となる。なお、1次ラウンドにおける警告1回の処分は、2次ラウンドへは持ち越さない。