TOP > 大会概要

大会概要

海外の強豪チームとの試合を通じた、ジュニアユース世代(14歳以下)の選手の競技力向上と相互理解、被災地との交流を目的として、2008年から「東京国際ユース(U-14)サッカー大会」を実施しています。
15回目となる2025大会は、昨年に続き海外4都市を含む12チームが福島県Jヴィレッジに集結します。

主催

東京都、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団、公益財団法人東京都サッカー協会

後援

公益財団法人日本サッカー協会、公益社団法人日本プロサッカーリーグ、株式会社Jヴィレッジ、
福島県、福島県教育委員会、広野町、楢葉町

協賛

molten KAMO

 

日程

5月4日(日・祝) 1次ラウンド 10:00~
5月5日(月・祝) 1次・2次ラウンド 9:30~
5月6日(火・休) 2次ラウンド
決勝
表彰式・閉会式
9:30~
14:30〜

※試合時間は変更になる可能性があります。予めご了承ください。

試合会場 入場無料

ナショナルトレーニングセンター Jヴィレッジ(福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字美シ森8)
南フィールド(1次・2次ラウンド)、スタジアム(2次ラウンドの一部、決勝戦)

選手団

各チーム20名以内
選手については2011年1月1日以降に出生した男子(14歳以下)

参加都市(チーム)

北京、カイロ、ニューサウスウェールズ、サンパウロ
岩手、宮城、福島、茨城、東京(トレセン選抜、中体連選抜、 FC東京、東京ヴェルディ)

※参加都市・参加チームは変更になる場合がございます。予めご了承ください。